SSブログ
世界でごはん ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ブドヴァのレストランJadran "Kod Krsta"で肉料理を食べました。ちょっとしょっぱめ? [世界でごはん]

さて、ブドヴァの旧市街を見終わったので、ちょっと遅めですが昼食をいただくことにしました。

ガイドのラトコさんは、旧市街に入る前のレストランをおすすめされていましたが、とりあえず旧市街を見て、旧市街の中でいいところがあればと思っていました。しかしあまりピンとくるところがなく、結局おすすめの所の方が良さそうとの結論となりました。

 

Jadran "Kod Krsta"

こちらがラトコさんおすすめのレストラン。

P1080834

 続きを読む


nice!(1)  コメント(2) 

コナブレ地方で、伝統料理ゼレナミニストラの作り方を習う [世界でごはん]

旅と料理

旅行に行ったときにすることと言えば、観光地を訪問すること、地元の美味しい料理を食べることなどが必須かと思います。

最近の旅行ではここにさらに、キッチン付きのホテル・アパートを借りて、地元の市場に行って食料を買って料理してみるということを加えています。

そしてさらに時間と機会があれば、地元料理を教えてくれるクッキングクラスに行ってみるというのが加わっています。

これまで料理を習う機会があったのは、タイ・バンコク、台湾・台北、ベトナム・ホイアンとホーチミン、ポルトガル・リスボン(2回)、スペイン・バルセロナなどでした。

クッキングクラスの良い点というのは、もちろん伝統料理・地方料理の作り方をきちんと知ることができることが一番ですが、講師の先生を通じてその国の人のことを知ることができる、講師の方にその街の食に関する情報をもらえる、といったところでしょうか。

 

今回のクロアチアでも料理教室を探して、習う機会を持つことができました。そして素敵な人たちと知り合うこともできました。

続きはこちら。


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

ドブロヴニクの青空市場で買い物して部屋で料理してみました [世界でごはん]

ドブロヴニクの旧市街はこぢんまりとした都市で、観光客が多いのですが、レストランもあり住んでいる人もいるということで、青空市場も開かれていました。

観光客向けの市場ではなく、近隣の野菜や干し肉などが中心となっていました。

続きを読む 


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

Buffet Kameniceでまたまたアドリア海のシーフードを満喫 [世界でごはん]

ザグレブのダイナースラウンジのDamirさんおすすめのレストラン、Buffet Kameniceにきてみました。

Damirさん曰く、庶民的なレストランで地元の人も多く来るところなんだそうです。

 

場所

場所は旧市街の中、青空市場が開かれる広場に面しています。位置的には旧港側になります。

続きを読む 


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

ドブロヴニクの旧港に面したロカンダ・ペシュカリアでシーフードを食す [世界でごはん]

ドブロヴニクはアドリア海の真珠と呼ばれる城塞都市。クロアチアのこのあたりはダルマチア地方と呼ばれていてシーフードがおいしい地域なんだそうです。

イタリアにも近いので食文化は共通するところがあり、パスタやリゾットなどがよく食べられているそうです。アドリア海といえば、昔アルバニアに行ったことがありますが、あんな感じなのかと思ってやってきました。しかし全体的にレベルはとても高く、おいしいものばかり。

まずはドブロヴニク到着日の夕食を食べたロカンダ・ペシュカリアを紹介したいと思います。

ロケーション

ドブロヴニクの東側には小さな港があります。かつてはここに全ての船が出入りしていたそうですが、今はもっと大きな港が近郊にできたため、地元の漁師さんの小さな船や観光船が出入りする港となっています。

続きを読む 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ザグレブの味をスターリフィヤケル900で堪能 [世界でごはん]

ザグレブの街には2泊しかせず、初日と3日目は移動日なので街を見て歩けるのは中日の一日のみ。

イタリアでもスペインでも経験したのですが、ヨーロッパで食事を外食2回というのはかなり無謀(胃袋的にもダイエット的にも)ということもあり、レストランにいけるのはおそらく一回だろうと思っていました。

ということで、せっかくなのでザグレブ特有の料理を食べたいと思い選んだのがこのスターリフィヤケル900でした。

 続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

クロアチアのスーパーで食材を買って自炊してみる [世界でごはん]

ザグレブでの宿はキッチン付きのAnastasia Apartmentにしました。コンロはないのですが、電磁調理器があって、水回りもしっかりしているし、食器、料理道具は揃っているので、一通りの料理は問題ない感じでした。

午後に宿に到着したので、少し休んでからさっそく近所に買い出しに行くことにしました。

宿のオーナーに聞いたところ、すぐ近くにスーパーマーケットがあるとのこと。歩いて行ってみることにしました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

テマのコリアンレストランでお昼ご飯 [世界でごはん]

アクラから車で40分ほどの距離にテマという街があります。港町として有名で海外から多くの物資が入ってくることから倉庫やコンテナ置き場も多く、トラックも多く走っている忙しげな街。漁港もあるので、マグロや鯛などを買いに行ったりもします。

このテマは韓国の人たちも多く住んでいるため韓国料理のレストランもたくさんありますし、韓国の食材を売っている小さなスーパーもあったりします。

今日はそんな韓国スーパーに行って買い物をして、ついでに近くの韓国レストランでお昼を食べて来ました。

今回行ったのはスーパーからも近くにあるYoung Restaurantというところ。

ここは初めてきたレストランです。

中はこのような感じ。

image-20130727194613.png

なぜか違う名前のレストラン名が壁に書かれていました。謎。

まずはコリアンレストランで必ず出てくる突き出しというのでしょうか、キムチなどの小皿がたくさん。

image-20130727194745.png

キムチや野菜のごま油和えなどおいしかったのですが、イカをニンニクを辛い汁に漬けたのが特に良かったです。なんていう名前なのか気になります。

そしてパジョン。

image-20130727194954.png

魚介類がたくさん入って、カリッとしつつもちっとした食感が美味しかった。

チヂミと何が違うのか気になったので調べたところ、庶民の料理だったチヂミが貴族料理になったのがパジョンなので、具がより豪華なのだそうです。また使う粉もチヂミが小麦粉、パジョンが米粉。パはネギのことでジョンは焼くという意味なので、ネギ焼きをパジョンと言うようです。知らなかった。

続いてビビンバ。

image-20130727195736.png

ご飯の上に具が乗ってくるかと思っていたら、ご飯は別の器で来ました。しかもこのご飯が黒枚入り。よく混ぜていただきましたが、黒枚のご飯、なかなか美味しかったです。

このあとキムチチゲとスイカを食べてアクラに戻りました。

日本食レストランが非常に少ないので、コリアンが食べられるのは非常にありがたいです。できればアクラでも食べられるとなおありがたいのですが、一軒だけ知っていたところが店じまいしたらしいので、他にないのか開拓の必要がありそうです。

パリでお総菜を買って夕食 [世界でごはん]

パリではアパルトマンを借りてパリで暮らす雰囲気を満喫しました。

アパルトマンは2区にあって、近くにはモントルグイユという商店街があってとっても便利。

着いた日の夜は商店街を歩いてお総菜屋さんなどでご飯を買い出しです。

P1070381

こちらが商店街の入り口。

レストランやカフェ、生鮮食材屋さん、お総菜屋さんなど楽しい通りでした。

 

買い出しをしてアパルトマンに戻って早速夕食。

まずはワインなど。

IMG 1868

 

なかなかしっかりとした重い味わい。

つづいて八百屋で買ったトマトと白アスパラガス。

IMG 1875

 

白アスパラは塩ゆでとさらにソテーにしたもの。滅多に食べられないので嬉しかったです。トマトが変な形でしたがこれも美味しかったです。

 

そしてイワシのオイル漬け。

IMG 1874

酢もきいていたのでワインにもぴったり。かなり大きなイワシがつけてありました。

 

チーズのもりあわせ。

IMG 1873

いろいろな味が楽しめました。

 

そしてメインは野菜のテリーヌとサーモンのテリーヌ。

IMG 1876

テリーヌって、歯ごたえがあやふやで昔は苦手だったのですが、最近美味しいものを食べるようになって少し認識を新にしています。

こちらのテリーヌも味が濃くてしっかりした味わい。美味しかったです。

奧にあるのは豚のハム。骨付きのハムのかたまりから切り出してもらいました。こちらも豚の味がしっかりとして美味でした。

 

パリは美食の街だけあって、お総菜屋さんで買えるものも、八百屋で買える野菜もレベルが高いのでびっくり。

こんな美味しいものが間近にある生活をしばし楽しみたいと思っています。


nice!(0)  コメント(4) 

エボラのレストラン「FIALHO」でアレンテージョ料理を食す [世界でごはん]

 

 

エボラではせっかくなのでアレンテージョ地方の郷土料理を食べたいと思っていました。

最初に向かった「O Antao」というレストランは残念ながら休暇中。

ということで、もう一つの候補だったフィアーリョ(FIALHO)へ向かいました。

IMG 1838

すてきなアズレージョの看板。

 

IMG 1839

店の入り口は小さいのですが、ここから入るとバーコーナーになっていて、奥に行くと席がたくさんありました。

さっそく白ワインをいただきます。

IMG 1826

 

オーダーしたのはAcordaというスープ。こちらの地方のスープだそうです。

IMG 1855

パンと卵、ピーマンが具になっていて、スープはコリアンダーのすりつぶしたものがベースにニンニクがきかせてありました。美味しい。これ、材料はガーナでも手に入るので是非作ってみたいと思います。コリアンダーに熱を通しすぎないのが重要そう。

 

次にオーダーしたのは子豚とあさりの煮たもの。これもここならではの一品だとか。

IMG 1856

子豚は柔らかく、アサリの風味ともばっちり。アサリも煮すぎてないので実を食べてもジューシーでした。スープにはパプリカがきかせてありました。途中でレモンを搾ってちょっと味を変えて楽しみました。柑橘系がよくあいました。

 

そして最後はQueijadas de Evoraというチーズケーキ。

IMG 1857

素朴な味のチーズケーキでしたが、チーズの香りがよく聞いていて甘さも甘すぎずに控えめな味でした。そして外側がチーズが焼けて固まった状態なんですが、ここがぱりぱりして美味しい。焦げたチーズが好きな人にはたまりません。

 

ひととおりたべるとお腹いっぱいになります。お皿を見たときは思ったよりボリュームがなさそうに見えたのですが、食べてみるとこの3品でかなりお腹いっぱいに。

この日の夜はなにも食べずに寝てしまいました。


nice!(1)  コメント(2) 
前の10件 | 次の10件 世界でごはん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。