SSブログ

イギリスはかしこい [読書(楽しみ)]

少し古い本ですが、海外ものが読みたい気分だったので、読んでみました。

林望氏は、「イギリスはおいしい」を読んで、非常に面白かったため、その後もいろいろ読んでいるのですが、面白く思える本とそうでない本があります。面白くないときの感想としては、同じことを前に読んだことがある、イギリスが良くて日本が悪いということを独断的に書く、といった特徴がると思います。一方面白いときは、自分の体験からどう感じてどう考えたかがうまく伝わってくるときなのではないかと思います。

この本は、出口保夫氏との共著で、2,3ページのエッセイがイギリスの魅力、食事、アフターヌーンティー、王室といったテーマごとに複数書かれているという構成になっています。出口氏の本は、紅茶関連の本を読んだような記憶があります。

感想ですが、それぞれのエッセイは面白いと思えるものもあるものの、どこかで読んだことがあるテーマも多く、またイギリスを無批判で良い物としていないというスタンスをとりながらも、全体的にイギリスは良く、今の日本はだめという本音が色濃く見えてしまい、若干辟易としてしまうところがあります。特に、日本人が持っているイギリスに関する知識は間違っていて、本当はこうなんだ、というくだりが多いのは、いただけません。

日本ではいろいろな紅茶を飲んでるが、イギリスの家庭では一種類の紅茶しか飲まない、と言われても、どっちが良いとは言ってはいないものの、たくさんの種類を飲んでは本物ではないと言われている気がして、それのどこが悪いんだと思わず感じさせられてしまいます。

こういった海外紹介ものに期待するのは、実際生活してみて、どう感じたかということを元に、その背景となる国の歴史や文化などに思いをいたす、ということなんだと改めて思いました。ことさら、違いばかりを取り立てた本などもありますが、自分が外国にすんだ経験(といってもたかだか数年ですが)から言うと、すんでみて知り合いが増えると、違いというのはあまり気にならなくなるものだと感じました。いろんな人がいるのはどこでも一緒で、それは日本でもそうだと思います。

ただし、習慣・風習、タブーにはよく気をつける必要は強く感じました。

 イギリスはかしこい


nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 0

コメント 7

どらとら

Tomoさん、こんにちは。毎回感心しているのですが、本当に読書家ですよね。でも小説はあまり読まれないのでしょうか?(ちなみに私の愛読書はダカーポです…どうでもよかったですね。)
リンボウ先生の「イギリスはおいしい」は、よかったですよね。私も、続編にがっかりした派です。この先生、日本では日の目をみない「国文学」(←国文学者は全体的に日の目を見ないのは多いに問題ありますが)の先生でしたが、この本で一気に有名になって、日の目を見ましたね。勝てば官軍ですかね。
紅茶に関してですが、私の周りの英国人はティーバッグ(まぁ、イングランドではありませんから)ばっかりですよ。あとは、コーヒーかハーブティー。リンボウ先生はMiddle classの典型みたいな所にしか行ってないからではないでしょうか…。
by どらとら (2005-05-01 02:02) 

Tomo

そうですね、リンボウ先生の本で本当に面白かったのは「イギリスはおいしい」と書斎の本くらいかもしれません。国文学の方の著作ではなく、こうした余技のほうで有名になってしまうと言うのは本人的にはどうなんでしょうね。
それと、確かに中流以上の生活の紹介が多いですね。そういう人達ばかりじゃないと思います。

そういえば小説はあまり読んでないですね。ミステリーくらい。定期的に読んでるのは、検死官シリーズとスペンサーシリーズです。なにかきっかけがあれば読み始めるんだとは思いますが。
by Tomo (2005-05-01 07:19) 

三平太

tomoさん、どらとらさん、はじめまして。りんぼう先生ですね。僕は『イギリスは不思議だ』を読みましたが、彼はどちらかというとミドルクラスというよりも、アッパーミドルから上流階級の人達と主に接しているように思えました。単なる超イギリス好きのおじさんですね。あまり気にしなくていいと思います(w 僕は試験前だというのに、また「モンテクリスト伯」を読み始めてしまいました!!
by 三平太 (2005-05-09 10:14) 

どらとら

私が理解している限りなので、間違っているかもしれないのですが…。
英国のアッパークラスとは称号を持っている人たちの階級かなぁ、と思っております。ただ昨今ベッカム氏といったスポーツ選手や、ミックジャガー氏、ショーンコネリー氏、エルトンジョン氏などの有名芸能人も称号をいただいていますので、少し変化してきているかもしれません。
ミドルクラスは、日本の「総中流階級」の「中流」とちょっと違う感じがしていまして、日本でいうと「年収1000万以上で、学歴のある家庭」という感じがしています。
テニス選手のティムヘンマン氏などは、典型的なミドルクラス出身と言われています。
ですから、リンボウ先生の交遊関係は、「アッパーミドルクラス」なのかなぁと思って読んでいました。
で、三平太さん、「モンテクリスト伯」面白いですよね。でも試験も頑張って下さい。
で、Tomoさん、本当に読書家ですね。イタリア語のはかどり具合は如何ですか?
by どらとら (2005-05-10 03:01) 

Tomo

三平太さん、はじめまして。たしかに、お上品な感じというか、悪く言えばスノッブな感じがするのは、庶民生活の話がでてこないかもしれませんね。多分付き合いがないのだと思いますが。
どらとらさん、称号を持ってる人って結構多いんですか?なんとなく、非常に少ないような気がするのですが、身の回りにいたりするんでしょうか。
by Tomo (2005-05-12 01:13) 

どらとら

称号持っている人、そんなにいません…。
知っている限りでは、現在の大学の学長は持ってますね。元大学教授なんかでも持っている人いますね。そんなもんです。
by どらとら (2005-05-12 07:08) 

Tomo

なるほど、日本の皇族になんとか勲章もらった人くらいの感じなんでしょうかね。リンボウ先生もひそかに狙ってたりするのかもしれませんね。
by Tomo (2005-05-14 01:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。