SSブログ

遊び尽くし お好み焼き免許皆伝 [料理・ワイン・料理本]

家には常に小麦粉は切らさないようにしていて、残った野菜や料理があるときには、強引にお好み焼きにしています。昨日も、白菜がそろそろ古くなってきたので、納豆と一緒にお好み焼きにして食べたところでした。

そんな、不良お好み焼き好きなんですが、今日図書館に行ったら、この本を見つけたので、お好み焼き生活を改善するために借りてすぐ読んでしまいました。

お好み焼きはシンプルな料理だと思いますが、本文だけで100ページ以上あって、良くぞここまでお好み焼きについてページ使って書いたという感じです。

構成としては、お好み焼きの歴史もちりばめながら、大阪風、広島風、もんじゃ焼き、その他ねぎ焼きなどの作り方と、必要な材料や道具が紹介されています。

家にホットプレートがないので、少しスペースが必要な広島風はちょっと難しそうですし、もんじゃ焼きもできなそうです。ですので、参考になったのは大阪風のお好み焼きの部分に限られていたのですが、それでも、だし汁の使い方、材料を焼く順番などは非常に参考になりました。

ちょっとカロリーは高くなりそうですが、生地にバターや牛乳を少し入れてみるというのは、今度やってみたいと思いました。

しかし、この本を書いた、「お好み焼き研修センター」という存在自体には非常に感銘を受けました。大阪と広島それぞれの有名点から講師を招いて、お好み焼きの研修をしているとのこと。なんでも突き詰めるということは重要ですね。

 

遊び尽くし お好み焼き免許皆伝―東西の熱い競演・基本テクニック

遊び尽くし お好み焼き免許皆伝―東西の熱い競演・基本テクニック

  • 作者: 井畝 満夫, 岩淵 龍三
  • 出版社/メーカー: 創森社
  • 発売日: 1998/06
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

どらとら

やるな、「お好み焼き研修センター」。
納豆のお好み焼きってやったことないのですが。美味しかったですか?
納豆って、知る限り関西の人は関東よりも敬遠する方向にあると思うのです。
by どらとら (2005-06-07 02:17) 

しらたまこ

お好み焼き、最高です。
個人的には広島焼きがすきなのですが
おっしゃるとおり、家のホットプレートでは無理難題。
必ず家には小麦粉を切らさないというところに
お好み焼きに対する、なみなみならぬ情熱を感じました(笑)
by しらたまこ (2005-06-07 03:31) 

Tomo

どらとらさん、納豆は私にとってのキラーアイテムなので、お好み焼きはもとより、納豆トースト、納豆汁と、大活躍です。においダメな人にとっては苦しいでしょうね。
しらたまこさん、広島焼きは、会社の近くのお店に行かないと食べられない味です。冷蔵庫にあまりモノが多くなると、小麦粉の出番となります。
by Tomo (2005-06-08 01:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。